- 
																		
															 - 
								
☆4月のピーターパン☆
遅くなりました!!新年度初アップとなりました(^O^) 4月のクラスの様子です♡ こいのぼり塗ってまーす(^O^) 英語も真剣に頑張ってます☆ 戦闘中ごっこ!!何回撮ってもブレてしまう・・・ 穴があっ ...
 
- 
																		
															 - 
								
☆土手マラソン&外遊び☆
お天気が良かったので、マラソンに行ってきました!!初めての土手1周に挑戦!嫌がる子もいなくて、長い距離を頑張って走りました!! そのあとはお楽しみの外遊び♪好きな道具を使って思いっきり遊びました ...
 
- 
																		
															 - 
								
初!英語教室
みんなが楽しみにしていた英語教室が始まりました!!手作りの名札を手に「どんなことするのかな?」「英語わかんないよ・・・」・・・と様々な様子の子どもたち(^O^) いよいよスタート!始まってみると、なん ...
 
- 
																		
															 - 
								
☆初めての給食☆
ミッキー組になって初めての給食の様子です☆ 「給食まだ~?」「今日の給食なに?」と毎日給食を楽しみにしているミッキー組のみんな(*^_^*)給食室までその日の給食を見に行ったりしています♪ 今日の給食 ...
 
- 
																		
															 - 
								
♪にじみ絵♪
みんなで作り始めたこいのぼり♪うろこにするのに、にじみ絵に挑戦しました!!マーカーペンで、障子紙に水玉模様を描きました♪ みんな真剣な顔でいっぱい水玉模様を描きました!そのあと、水でにじま ...
 
- 
																		
															 - 
								
☆グループ決定☆
ダンボ組になって、3週間目に突入しました!毎日元気いっぱいの子どもたち(^O^)保育室の中は笑い声であふれています♪ みんなが悩みに悩んだグループ名がやーーーーっと決まりました(笑)ここでご報告させて ...
 
- 
																		
															 - 
								
4月誕生会
今日は4月の誕生会がありました。プレゼントをもらったり、みんなで歌ったり踊ったり楽しく過ごしました♪先生たちからの出し物は「しゃぼん玉とばせ」というペープサートでした。いろいろな動物さんが作ったシャボ ...
 
- 
																		
															 - 
								
芋ほりについて
芋の植え付けは、子ども29人+職員3人=32名 芋の収穫は、子ども71人+職員7人=78名 1人2株を予定しているので、 5/20(水)か5/27(水)に植え付け実施芋ほりは、9月30日(水)10月8 ...
 
- 
																		
															 - 
								
交通安全指導
今日は父母の会総会と親子交通安全指導がありました。 親子で手のつなぎ方、横断歩道の渡り方を練習しました。お買いものに行く時もお母さんとしっかり手をつないで行けるかな?信号が青になってもすぐに渡らずにシ ...
 
- 
																		
															 - 
								
入園おめでとうの会
今日は新しいお友達の「入園おめでとうの会」がありました。年長さんが小さい子をお迎えに行ってご招待♪お祝いに「アンパンマンペンダント」をプレゼント❤ そして年中さん、年長さんが踊りを見せてあげました。 ...
 
