kata

no image

交通安全教室

今日は今年度最後の交通安全教室でした。冬の支度や雪道の歩き方をお勉強しました。横断歩道の渡り方のほかに、除雪車に近寄らないこと、道路の雪山にのぼらないこと屋根から落ちてくる雪やつららに気を付けて近づか ...

no image

帝京長岡高校バスケ部のお兄さんが来園!!

ウインターカップで全国3位となった帝京長岡高校のバスケ部のお兄さんが6名、幼稚園に銅メダルを持って遊びに来てくれました!いろいろな技を見せてもらってこどもたちの目もキラキラ。お兄さんと一緒にゲームをし ...

no image

1月うまれ誕生会

今日は1月うまれの誕生会。今日の出し物は、年長さんがマジックショーをしてくれました。      とっても楽しいマジックショーでしたよ。1月うまれさん、お誕生日おめでとう!!

no image

もちつき会

1月11日は鏡開き。園では今日もちつきをしました。今日は5名の方がお手伝いしてくださいました。おもちになる前の蒸したもち米を見た後、石臼に入れて潰してこねます。ここが一番のポイントなのだそうですが、さ ...

no image

新潟県総務監理部からの連絡

気象庁より「今週末にかけての強い冬型の気圧配置について、猛吹雪や吹き溜まり、大雪による交通障害、暴風、高波に厳重警戒」が発表され、通園時の安全確保の注意喚起がありました。時間にゆとりを持って安全に登降 ...

no image

クリスマス会

今日はクリスマス会。小さいサンタさんやいろいろなキャラクターに変身したり、いつもよりカッコイイお洋服、かわいいお洋服を着て朝からハイテンション!「あわてんぼうのサンタクロース」を歌いながらサンタさんが ...

no image

12月うまれ誕生会

今日は12月うまれの誕生会でした。今日の出し物は年長さんが「くれよんのくろくん」の劇をしてくれました。最後はおいしそうなケーキが完成!くれよんさんたちもお誕生日のお祝いをしてくれました。 12月うまれ ...

no image

アデノウイルス

本日手紙が出ますが、急に寒くなり、子ども達の中に体調を崩す子が出始めました。特に幼稚園部で「アデノウイルス」と診断された子が今日現在4名います。アデノウイルスの症状など再度ご確認いただき、予防をお願い ...

no image

写真販売について

丘陵公園、運動会の写真販売のメールが届いたと思いますが、前回のものと同じです。注文されて写真を受け取った方は再申し込みは不要です。事前に連絡せず申し訳ありませんでした。

no image

作品展

作品展が無事終わりました。こどもたちの力作の数々、いかがでしたでしょうか。大勢の方にお越しいただき、バザーも大盛況のうちに終わりました。お忙しい中、足をお運びくださいましてありがとうございました。

PAGE TOP

© 2025 認定こども園 帝京長岡幼稚園