-
-
食育
今日は栄養士さんから食育のお話がありました。年長、年中さんの今日のお話は食べる時の姿勢について。背中はまっすぐ伸びているかな?足が床にくっついているかな?靴を脱いだりしていないよね?お皿を持って食べて ...
-
-
人形劇
28日(月)は「劇団すぎのこ」の方に来ていただいて、人形劇を見せていただきました。いつもと違う遊戯室にドキドキ。 ”かばおくん”と こんにちは。楽しい かばおくんに みんな大笑い。ちょっぴり暗くなって ...
-
-
内履きについて
今日の避難訓練で幼稚園部は内履きのまま園外に避難する練習を行いました。砂等が付着し汚れていますので、必ず洗って下さるようお願いします。集団の場ですので衛生面を考慮しご協力をお願い致します。
-
-
5月うまれ誕生会
今日は5月うまれの誕生会でした。年長さんのはじめのことば。今日のお楽しみは「マジックショー」ただの新聞紙からハンカチが出てきたり、新聞紙に水を入れてもこぼれず、みんなが「チチンプイプイのプーイ!」と魔 ...
-
-
年長さんへ
明日、年長さんは10:30からきっずステージの収録があります。収録は半袖セーラーと制服のスカート、半ズボンです。気温に合わせ、着用か持たせるかどちらかでお願いします。
-
-
今日のお迎えについて
手紙でもお知らせしましたが、国の会計検査の為、今日のお迎えは玄関を使用せず、園庭入口の通用口からお願いします。また、今日は園庭では遊べません。17:30を過ぎましたら平常通り玄関からお迎えをお願いしま ...
-
-
さつまいもの苗植え
今日は年長さんがさつまいもの苗植えに行ってきました。土でお布団を作って、苗を1本づつ寝かせてあげます。そして上からまた土のお布団をかけて、お水をたっぷりあげます。今日は暑かったので苗が干からびないよう ...
-
-
保育参観
今年度初めての保育参観。たくさんの方においでいただきましてありがとうございました。ミニー組 毎日の様子 バンビ組 毎日の様子 ミッキー組 小麦粉粘土でお弁当作り ダンボ組 お引越しゲーム ピーターパ ...
-
-
こどもの日のお祝い
今日は幼稚園でこどもの日のお祝いをしました。園長先生のお話を聞いた後、こいのぼりの歌を歌ったり、親子遠足でもやる体操「元気いちばんばん」をしました。出し物は「がんばれ たきのぼり」の人形劇。こいが滝を ...
-
-
交通安全教室
先日の父母の会総会にはお忙しい中ありがとうございました。交通安全教室の様子です。新潟県警のゆきつばき号の方にご指導いただきました。 お人形の「けんちゃん」もきてくれました。年長さん親子が代表で横断歩道 ...
