年別アーカイブ:2016年

no image

テストメールです

テストメールです

no image

エコトピアプールについて

6月30日、7月21日は年長さんのみ、5日は年長年中さんがエコトピアプールに行きます。その際、浮き輪を持ってきていただくようにお願いしてありますが、足を入れるタイプの浮き輪は転倒した時に危険があるので ...

no image

引き渡し訓練

大地震が発生しました。園庭までお迎えをお願いします。

no image

予行練習

土曜日のお招き会に向けて今日は衣装を着て、予行練習をしました。 かわいい衣装を着てとても嬉しそうな子どもたちでした♪明後日の本番でおじいちゃんおばあちゃんに見ていただいて、ほめていただくことを楽しみに ...

no image

☆プール開き☆

昨日から幼稚園ではプール開き!ミニー組さんも元気いっぱいに水遊びを楽しむ姿が見られました*^^* 顔に水がかかってもへっちゃら☆ お天気のいい日は積極的にプール遊びを楽しみたいと思います♪ プール遊び ...

no image

もうすぐプール開き☆

20日はプール開きです。今日、年長さんがプール掃除をしてくれました。スポンジでごしごし磨きます。 年長さんのおかげでみんながきれいなプールに入れます♪年長さん、ありがとう!!

no image

お招き会に向けてがんばってます!

25日のお招き会に向けて、大好きなおじいちゃんおばあちゃんにかっこいい姿を見せてあげようとみんながんばっています☆ お楽しみに!!

no image

6月誕生会

今日は6月生まれの誕生会でした。今月の出し物はペープサートで「あかずきんちゃん」でした。オオカミに食べられるところは顔を覆って見ていたり、「きゃー!」という悲鳴まで聞こえてくるほどお話に入り込んで見て ...

no image

悠久山遠足

今日は悠久山へ遠足に行ってきました。いいお天気に恵まれてよかったです☆階段もがんばって登ります!神社で「ケガしませんように」とお参り。動物をみたあと、楽しい楽しいお弁当!みてみてー!と嬉しそうな声が響 ...

no image

おたふくかぜ

年少さんと年中さんでおたふくかぜの報告がありました。お子さんが耳の下を痛がったら疑ってみてください。 *潜伏期間…14日~24日*咳やくしゃみなどで飛び散った唾液から飛沫感染する。一度感染すると生涯免 ...

PAGE TOP

© 2025 認定こども園 帝京長岡幼稚園